
原信彦さん(店舗開発課 課長)

御社の大切にされていること、モットーを教えて下さい。
社是のもとに集まった集団なので、それをモットーとしてはずれないように業務を行っています。

どんなことを目標とされていますか?
労働生産力が少なくなる中、どのようにこの事業を拡大していくかが今後の課題です。健康寿命は延びる中、その後の10年間ほどは、だれかの世話になって生きていかなくてはならなくなると思います。そうなった時に高齢化社会でますます介護施設の需要が高まるとともに、私たちの事業も更にニーズが高まると思います。

社員が働きやすい環境を作る為に工夫されていることはありますか?
子育て中の方にも働きやすい環境を作りたいと思っています。休日や時短勤務も可能ですので、家庭と両立して働けます。能力があるのに、ブランクがあったり、働く時間があったりと制約があって負い目を感じて働いていてもいい仕事はできないですから。その負い目をとっぱらってあげて、その人の得意な分野で活躍してもらえるような環境を作れるようにしたいですね。社員のいいところを見つけてあげて、スイッチを入れてあげることも、上司の役目だと思います。

どんな方に来てほしい、採用したいとお考えですか?
「こういう仕事がしたかったのに、以前の会社ではできなかった」など、自分のやりたいことがあって、それを実現させたいという方にぜひ来てほしいですね。与えられた仕事をやるだけでなく、自主性をもって自分でやりたいことにチャレンジできる人なら、きっとやりがいを感じてもらえると思います。当社なら、システム化されていないので企画提案が通れば実行できるというフットワークの軽さがあります。ぜひ当社で、やりたいことにチャレンジしてもらえればと思います。